「水循環 貯留と浸透」特別号
『雨水』特集/雨水の新たな価値発見
本誌では、雨水に関連する制度や施策、雨水貯留浸透施設の整備事例、普及状況に関するデータや会員各社様の斬新な取り組みや新技術・新製品を紹介しております。
水害の軽減と雨水産業界の新たなビジネス創出に資することを目的とした雨水の総合情報発信ツールとして、また、激甚化する水害から少しでも犠牲者を減らすべく、より一層雨水貯留浸透技術を広く周知するツールとして、ご活用いただければ幸いです。
加えて、この『雨水』を基軸として、自治体様等と相互の情報交換ができるような体制づくりに発展させていくことを目指しております。
発行:公益社団法人雨水貯留浸透技術協会
企画・編集協力:日本水道新聞社
印刷:日本印刷株式会社
※下記よりPDF版が無料でダウンロードできます。
目 次
“雨水ビジネスの発展に向けて”雨水協会会員企業が取組むべきこととは
国土交通省 治水課による、流域治水に関する令和4年度の重点施策の紹介
また、認定計画に位置付ける雨水貯留浸透施設整備への支援制度の具体的な中身等について
協会会員が考える“グリーンインフラ”とは
グリーンインフラ官民連携プラットフォームとの共催セミナーを終え、今後協会がめざすものとは
東急建設(株)、清水建設(株)によるグリーンインフラの取組みを紹介