コーナー名 | 募集対象者 | 頁数 | 文字数・写真図表等 | 内容 |
雨水貯留浸透に係わる事業への取り組み | 自治体職員 | 3~4 | 3頁:5000字 4頁:6800字 *写真、図表は1点250字に相当 |
雨水貯留浸透に係わる自治体の事業紹介 |
水循環レポート | 自治体職員、 一般読者、 NPO関係者等 |
2~3 | 2頁:3250字 3頁:5000字 *写真、図表は1点250字に相当 |
水循環に係わる活動報告 |
- 原稿は「横書き」とし、電子データでご提出ください。
- 掲載にあたっては、委員会にて原稿を確認して修正のお願いをすることがあります。また、場合によては掲載をお断りすることがあります。
- 紙面のデザインは、編集の都合上、事務局が行います。
なお、ご不明の点ございましたら、事前に以下へお問い合わせもしくはご相談下さい。
〒102-0083 東京都千代田区麹町3-7-1 半蔵門村山ビル1F
公益社団法人 雨水貯留浸透技術協会 技術第二部 屋井裕幸
TEL:03-5275-9591 FAX:03-5275-9594
E-mail: info@arsit.or.jp
ホームページ: https://arsit.or.jp/wp
(注)水循環に係わる活動報告の具体的な内容は、過去の報告のタイトル一覧と過去の掲載例を参照下さい。
タイトル | 執筆者 | 所属 | 掲載年 | 号 |
北川かっぱの会の活動と北川流域の水循環再生の取り組み | 宮本 善和 | 北川かっぱの会 | 2001 | 41 |
雨を貯めて心のゆとり -我が家の雨水利用- | 藤原 基文 | 大成建設(株) 土木営業部 統括営業部長 | 2001 | 41 |
Iさん宅のちいさなダム 手押しポンプと地下貯留槽 | 植木 恭子 | 東急建設(株) 土木技術設計部 主任 | 2001 | 41 |
「2001 雨水セミナーIN高松」から | 國方 聖三 | 高松市 企画財政部 企画課 課長補佐 | 2001 | 42 |
水循環と市民活動 ~「杜の都」仙台から~ | 夏目 映児 | 仙台リバーズネット・梅田川 委員 | 2001 | 42 |
「川のまち志木」へ ~エコシティ志木の取り組み~ | 毛利 将範 | エコシティ志木 副代表 | 2001 | 43 |
坂戸市にみる水循環と市民活動 ~こま川市民会議に参加して~ | 山田 米数 | 雨水協 水循環アドバイザー | 2001 | 43 |
「エコシティふなばし」に向けて ~NPOとんぼエコオフィスの取り組み~ | 薮内 俊光 | NPOとんぼエコオフィス 代表理事 | 2002 | 44 |
流出抑制施設工事の現場から ~報告と提案~ | 嶋根 恵樹 | 雨水協 水循環アドバイザー | 2002 | 44 |
観点をかえて考える | 廣瀬 護 | (有)山水理工 代表取締役 | 2002 | 45 |
雨水貯留方法と利用分野 ~現場からの報告~ | 安藤 勝治 | 雨水協 水循環アドバイザー | 2002 | 45 |
地下空隙貯留施設と雨水利用 ~現場の工夫と提案~ | 小谷 鐡穂 | 雨水協 水循環アドバイザー | 2002 | 46 |